9月28日の農作業

今日は文化祭の代日だったので、朝から伊牟田農園に作業に行ってきました。

なばな、ラッキョ、赤蕪の種を蒔いて来ました。


嬉しい事にカリフラワーの芽がでていました。


驚いた事に、草の下の地面は未だ十分湿り気がありました。あんなに日照り続きの天気だったにもかかわらず。


なばなを蕎麦の横に植えました。


ラッキョウは密集して植える事が大切だそうです。


左がなばな、ワラの下がラッキョウ、その手前に赤蕪が蒔いてあります。