2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月28日の農作業

今日ば小雨の中畑に行って来ました。人参コーナーの草取りと綿と玉蜀黍の間引きを行いました。間引いた苗は芽を出さなかった箇所に補植してみました。しかし、綿の根はまっすぐ伸びた一本根なので根付かないと書いてあったので、むつかしかもしれません。で…

5月22日の農作業

今日ばプレハブ倉庫の固定を水野農場長として来ました。 縦横二箇所づつロープで固定しました。完成後、ゴーヤの網も作る。箒の竹とナイロンテープで作りました。 地生えのゴーヤにもお手製のネットを作成しました。去年の竹を再利用しました。 自分の畑で…

土曜出勤の農作業

今日は土曜出勤の日でした。が、結局一日中外で色んな作業をして過ごしていました。午後から行なったグリーンカーテン用の網 ゴーヤを植えて電気料の節約を目指します。 朝は草刈り。昼は網張りをしたにもかかわらず、夕方は畑に寄って来ました。気掛かりだ…

5月19日の通りかかりの小麦畑の様子

小麦が全部黄色く色づいています。もう直ぐ麦刈りが行われそうです。 車の中から写しました。

5月14・15日の農作業

一日畑で草取りをして来ました。 一週間前に蒔いた綿の種が芽を出していました。 ハニーバンタムの芽も出ていました。 二週間前に蒔いたキュウリの種もこんなに大きくなっていました。 買ってきた苗を植えたキャベツもこんなに大きく育ちました。 手前が草取…

5月9日の農作業

仕事がえりに畑によってきました。耕して茄子と胡瓜の種を蒔いて来ました。明日雨が降りそうなので。 イチゴに藁マルチをかけて見ました。もちろん藁は去年自分達で作ったものです。後は割り箸と紐で押さえをすれば完成です。

5月6日の農作業

今日も又一日畑で過ごす。念願の綿の種を蒔いて来ました。 耕してコブシを取り除き種を蒔きました。 畑の隅のここにも綿の種を蒔きました。土がサラサラした感じでした。次の日見て見ると、鳥が虫を探して表面をつついていました。種が大丈夫か気になりまし…

5月4日の農作業

今日は買い込んでいた種を蒔いて来ました。 ここには太玉トマトとスイカとミニトマトの種を蒔いて来ました。 キュウリとピーマンの種を蒔いて来ました。人参の苗がこんなに出て来ました。

の苗を植えて来ました。

朝から雨が降っていたので、一時間程雨の晴れ間をぬっての苗を植えて来ました。苗は娘の旦那の実家からいただきました。 美味しいを期待したいです。 大根も順調に育っています。