2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

雉に食べられた小豆

こんなに感じで穿り返して小豆を食べています。先週蒔いた大豆も同じ被害にあっています。

茄子の世話をするお二人

水やりと剪定作業中です。

早朝農作業の様子

5時半過ぎに伊牟田農園に行って見ると、農場長と西村さんが作業を始めるところでした。畑の様子を見ると、唐芋の苗を鼠に齧られた所です。5ー6箇所やられていました。雉に鼠に悩まされる伊牟田農園です。

日曜日の農作業

今日は朝6時から9時半まで水野農場にて草取りと、大豆の種の追加蒔きと小豆の種を蒔いてきました。この頃は、大豆と小豆の種まきばかりしています。暑いこの時期に一番ふさわしい野菜だからでしょう。第2陣のトウモロコシを収穫してみました。少々早いぐらい…

草取り作業

今日は6時前から草取り及び小豆の種まき、大豆の追加種まきを8時まで3人で作業してきました。胡瓜も始めて収穫しました。少々大きくなりすぎていましたが。(早速、朝ご飯の一品として戴きました。)茄子も10cmぐらいの大きさで丸々と太った感じです…

iPhoneでゲームを楽しむ。

アーチ作りの後、今日購入したレーシングカーゲームを楽しむ。スピード を落として操作すると何とか前に進む事が出来ました。iPhoneを前に後ろに右や左に傾けて必死の操作。時間があっと言う間に過ぎていました。楽しいiPhoneです。

蔓薔薇のアーチ作り

今日は夕べ飲み過ぎたので、夏休みを取り、酒気帯び運転を避ける。 昼から去年からの念願のアーチの修復を行なう。壊れた部分を取り除き、 長さを倍に伸ばしてトンネル状にする。 来年はシロバラのアーチが楽しめればいいなと思います。

朝から草取り三昧

今日は6時半から9時半まで水野農場の草取り。3時間も頑張ったので農場が見違えるようになりました。すっきりとなった大豆コーナー 先週種を蒔いた大豆の発芽状況です。(芽が出てないところには追加の種を蒔いてきました。) ベジタブルな夕食。夏野菜が…

農作業な連休?

3連休を農作業とビデオで過ごしました。 水野農場にては、小豆を蒔きました。(水野農場長が一人で)今年もぜんざいが楽しみです。 大豆もまたまた植え付けました。 今日の収穫です。(トウモロコシとメロンとカボチャ等) 茹で上がったトウモロコシ 11時…

菜園洲農園の様子

久々に菜園洲農園の様子を紹介します。 蔓なしインゲンなかなか次々と実がなりません。肥料が足りないせいか。成長が止まってしまた西瓜。 トマトは沢山実が付きました。色づくのを待っていると鳥さんに食べられてしまいました。 フルーツトマトの記念撮影

キャベツ赤ちゃん

熱冷まし中の空君です。

iPhoneから送信

iPhoneから始めての更新です。 さやおばちゃんのお友達に抱かれて 記念撮影です。