2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は朝から雨だったので畑には出かけられず。1日家にて過ごす。それで、今日は菜園洲倶楽部農場の様子や18日の春の収穫祭の様子などを報告します。しばらく更新が中断していました。

18日(日) 水野農場で玉葱とジャガイモの収穫祭を行いました。参加者6名。9時過ぎから玉葱、ジャガイモ、空豆、大根、キャベツ、レタス、エンドウ豆と色々と収穫する。玉葱がソフトボール大の大きさの物もあり、今年は上手く出来ました。ジャガイモは時…

由布岳登山

雨模様の中を由布岳登山に向かう。雨脚が酷くなる一方で途中で登山は中止、夢大橋観光、湯布院観光街ショッピングでのんびりと過ごす。 昼ご飯を食べた由布岳庵の庭にあった橋の上で記念撮影。

パイロゲン効果実験 萎びた唐芋の蔓を復活させる実験をしてみました。 5月2日現在萎びた芋蔓 5月8日に写した写真 蔓に元気が漲り、蔓が起きあがって来ています。 こちらは未だ萎びたままの芋蔓君。復活はなるのか? 玉葱干場を作りました。 空の端午の節…

枝豆の苗植え付け完了

6時過ぎから伊牟田農場長と枝豆の苗植え付けを行ってきました。110本程植え付けた事になりますが、今年の夏はビールのつまみの心配は無用のようです。全員しっかりと育てよ。

果てしなく農作業?

連休第1日目にかかわらず、静々と伊牟田自然農園では枝豆の苗の植え付け作業が行われました。8時近くから、10時まで畝作り、苗植え付け、草取り作業、エンドウ豆の収穫を行ってきました。いつも、思うのは5月の日差しは夏よりもまぶしく感じること。暑…

同僚の菜園には?

沢山の種類の野菜が植えてあるみたいです。 ゴーヤ、茄子、紫蘇、キュウリ、カボチャetc 美味しい実を着けることを期待しましょう。