2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月30日の一日

朝から雨だったので、畑には出掛けずに家で作業を行なう。窓ガラス洗いと庭木の枝落しを行いました。 ここでも軽トラが大活躍。落とした枝をそのまま積み込めて作業が捗りました。畑で枯らして草木灰にする予定です。 短くなった庭木。鋸で2mぐらいの高さ…

1月30日の農作業

今日もエミール農場の草取りから開始。自然栽培でしっかりと育つように50cm以上深く耕しました。今回は力技で根が伸びやすい環境づくりを目指して見ました。固い赤土などが出て来ました。 深く耕した地面です。地面を耕していると可愛い珍客がやって来ま…

1月17日の農作業。

16日は自然栽培と有期栽培を行っていらっしゃる新川さん処を訪問。 ライフスタイルも自然指向で貴重な体験を沢山する事ができました。お世話になりました。 囲炉裏で薪を直接燃やす事ができます。 美味しそうな豚汁の出来上がりです。 ご飯ももちろん羽釜…

62年ぶりの7cm降雪!!

今日熊本市は7cmの降雪がありました。いつもより早く出かけたのですが、雪の為仕事場についたのはいつもと同じでした。 渋滞中に取った雪景色です。 職場の庭もこのとおり。

あんなに頑張ったのにこれだけだった??????

昨日の籾スリ&精米のビデオ編集が終わりました。なかなか大変な初体験でした。ご覧ください。

やっと陸稲の精米!!

午前中は水野農場で農作業。耕筰と茄子とトマトの茎を片付ける。枯れ枝が無くなり、畑全体がスッキリとなる。 今年初の火たき神事をおこなってきました。今年の注連縄も一緒に燃やしました。 スコップで耕したコーナー。 二年めにして初めて行った麦踏み。 …

2010年初農作業!!

今日から2010年の農作業始め。9時から3時30分まで頑張りました。予定ではエミール農場に、腐葉土を撒く予定でしたが、水野農場の近くを通ったので寄り、里芋掘り、白菜の収穫等を済ましてから、エミール農場へ。 シッカリ巻いた白菜。 直ぐに使えるよう…

謹賀新年!!

今年一年、いい年にしたいと思います。宜しく!! 五穀豊穣を願って記念の一枚です。大豆、落花生、小豆、綿、八升豆、カボチャ。それに婿殿の手作り注連縄で。