2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

初挑戦の西瓜の味は如何に?

28日に収穫した西瓜の出来を見るために、包丁を入れてみました。写真のとおり、ちゃんと赤みもつき、甘みもあり、一安心と言うところです。が、後は大きさがもっと欲しいところです。(12−3cmぐらいまでしか、大きくなりませんでした。) 水野農場長…

水不足状態の農園

26日に水をやった里芋。今日行ってみると完全に枯れてしまっていました。焼け土に水???? 芽が出ていた大豆も鳥にやはり食べられてしまったようです。段々、緑が少なくなっていく中で、胡瓜と玉蜀黍が健気に育っています。 枯れてしまった里芋 雨にも夏…

菜園洲倶楽部農場西瓜収穫

久々に畠に行ってみると、野菜達が元気に育っていました。楽しみの西瓜君はどうなっているか見てみると、ライフラインの茎が枯れてしまっていました。仕方なしに、大きさが小さいけれど、中身の熟れ具合を見るために収穫してきました。はてさて、色付いてい…

大豆の芽は出ているのかな?

10日前に種を蒔いたのですが、なかなか芽を出さない大豆ファミリー。水が足らないのかなと今日は自宅から水を20リットル持参。 里芋も相当水涸れしていたので、まず里芋に水まき。その途中で、大豆の芽が2つ出ているのを発見。残った水を時期遅しとは思…

久々の水野農場の様子

2週間ぶりに水野農場に来ました。先週は北海道旅行でお休みでした。 今回行ってみて吃驚したのは、水野農場にも西瓜2兄弟が頑張っていたこと。農場長が草取りをしたら草の中に隠れていたとのこと。去年のこぼれ種が大きくなったみたいです。 水野農場の西…

北海道旅行第2日目

今日は旭川で1日を過ごす。新しい親戚の上田さんの案内で市内観光をする。伝統工芸館・三浦綾子文学記念会館などを見学。大変お世話になりました。 夜は息子のウエディングパーティーに出席。息子以上に緊張しました。

北海道旅行第1日目

今日は家族で小樽へ来ました。遅い昼飯には定番のお寿司を食べました。ウニが美味しかっです。

ペンチひとつで・・・・。

今日は念願の芝戸作成に挑戦。すり減って掃除に使えなくなった竹箒。このまま捨てるのには惜しい柄・竹枝。リサイクル精神を発揮して、花壇の柵代わりでもなればと、試作品を作成しました。 新しい針金だけ用意していたのですが、針金も竹枝を縛ってあった物…

雨が降りそうな曇り空

朝起きて草取りに出かけようとしたら、天気予報では朝から雨。ベランダに出ると床も濡れていたので、出かけるのは中止しました。が、まだ、雨は降らない様子です。?????? 雑草に取り巻かれつつある胡瓜コーナー(11日にこのあたりは綺麗になりました…

実家の二坪菜園

今年で80才になる父が世話をしている菜園の紹介です。お盆で兄弟一同実家に集まり、賑やかに過ごしてきました。夕方、水やりに出た父と会話しながらの1枚。 アスパラガス、ピーマン、ニガウリが元気に育っていました。

水野農場の様子

今日は久々に水野農場に来ました。写真に写っている苗は何だかわかりますか?先日(7月28日に)撒いた小豆がもう芽を出してこんなに大きくなっていました。小豆の成長力にびっくりしました。 夏の日差しに負けない小豆の苗 特急ツバメからの更新でした。

雉との初遭遇!!!

今朝、6時過ぎに伊牟田自然農園に草取りに行くと、畠に舞い降りていた鳥たちが一斉に飛び立ちました。鳩か雀か?その中で一匹だけ、尻尾の長い鳥が、一直線に畠の隅を駈けて行くではありませんか?反対側までそのまま走り抜けて、とうとう草むらに隠れてし…

蔓薔薇の夢

菜園洲倶楽部農場の片隅のプランター。6月頃に挿し木をした蔓薔薇が無事に定着して、こんなに大きく育った来ました。盗難に遭ったり、刈り払い機の露と消えたりで、菜園洲倶楽部農場の片隅に移ってきました。来年の花の時期が楽しみです。 健やかに育った蔓…

菜園洲倶楽部農場の新兵器の紹介

今日は菜園洲倶楽部農場に登場したばかりの新兵器の紹介です。しかも、ブログ初めての動画での紹介です。今回は何とか上手く行きそうです。ご覧下さい。 拙い画像ですが、やっと画面に表示されました。やはり、最初は何事も簡単には行かないものですね。とじ…

菜園洲倶楽部農場も大にぎわい

久々の菜園洲倶楽部農場の様子です。茄子と獅子唐がしっかりと実っていました。密かな楽しみの西瓜3兄弟も新しい弟分が知らない間に育っていて吃驚しました。台風5号の恵みの雨が野菜達に元気を与えてくれたようです。愛農学園から送って頂いた苗があのと…

家に帰ってみると庭の畠が?

家に帰ってみると驚くべきことに庭の畠に草が一本も生えていません。家内が朝方から4時間もかけて草取りをしたとのこと。久々に茄子と獅子唐の全体像が見られました。そして、茄子も初収穫。叩きの酢醤油漬けで頂きました。美味しかったです。 すっきりとな…

3・4・5日と長崎旅行に行ってきました。

組合関係の研修会で長崎に泊まりがけで行ってきました。来年開催県になっているので下見を兼ねての参加でした。台風の影響で1日目の会議がお流れになったので、坂本竜馬ゆかりの亀山社中跡を見学してきました。奇しくも去年の3日は京都の竜馬のお墓参りを…