12月20日の農作業

朝から小雨模様の一日。外にでて見ると未だ雨粒が落ちてきていました。23日に自宅で餅つきをする事になったので、蒸し器を借りにと生ゴミを捨ての用事を済ませればと出かける事にする。

運良く、畑につく頃には小雨も上がり、早速、草取りに精を出す。毎週少しづつ作業をしたので、だいぶ草と言うか芝が減りました。


草の根とりが清んだコーナー。手前の三角部分は小豆の直播きをしていたところです。実は取れませんできたが、草の根が張っておらず、簡単に耕せました。

小豆の後に追加で小麦を蒔いて見ました。

嶋田さんからいきなり団子の差し入れがありました。出来立てホヤホヤだったので温かくてとても美味しかったです。

土曜日は蕎麦の選別、大豆と小豆の殻剥きをしました。収穫してもここまでしないと加工も出来ないので。


夜に23日用ののきな粉を作り始めました。今日は煎るだけかな?