五月九日の農作業

今日沢山の種を蒔きました。昼御飯もちゃんと食べずに。


種を取るためにそのままにしていた野草のカラスノエンドウ。鞘が黒くなるので烏のエンドウと言う事がよく分かりました。畑に植えて土づくりに使う予定です。家の中で鞘から種が弾け飛んでいました。


ここには落花生を蒔きました。


オクラの芽が出ました。


人参の種を蒔いた畝にミニトマトの種を蒔きました。人参の芽が出そうにもなかったので。


二十日大根の芽がシッカリ確認出来るようになっていました。


里芋の芽もちゃんと出て来ていました。


トマトの苗も順調です。大きさ約10cm程です。


蔓バラが咲き終わったら、玄関横の赤い薔薇が花盛りとなりました。