6月4日麦刈り!!

今日は朝早くから念願の麦刈りを行ないました。水野農場長、家内のお姉さん、家内、僕の四人で、麦刈り、脱穀作業を6:30まで頑張りました。

午前中麦刈りを片付け、午後から半分ほど脱穀作業が済みました。天気予報では曇りでしたが、当日はかんかん照りの夏日で大変でした。


半分ほど麦刈りが済みました。下の土はフワフワの柔らかい状態でした。


未だ未だヤル気に充分の水野農場長!!


やっと麦刈り完了です。


刈った麦を集めて、これからも脱穀作業の開始です。


快調に作業が進んでいます。


アクシデント発生!!脱殼機の踏み板が割れてしまいました。早速、応急処置をして作業開始。


添え木とビニール紐で固定しました。

6:30まで頑張り、残りは明日に回すことにする。

6月5日、二日目の麦刈り。
今日も残りの脱穀作業に励みました。


今日は籾殻選別作業も加わりました。唐箕のハンドル回しも結構くたびれます。日差しも強く昨日の疲れも溜まり、12時午前の部を終了。


脱穀済みの麦わらの山が出現。キュウリの苗のまわりやメロンのしたワラに利用する予定です。


近くの公園で弁当開き。大きなケヤキのしたにござをひいて、涼しい風に吹かれながら。


家から持って来たお握りと途中の生鮮市場から買ってきたお総菜のひるごはんを食べました。お煮しめとゴボウのきんぴら、高野豆腐のメニューでした。


こんな感じの公園で憩っています。ブログの更新もここで行ないました。