六月19日の農作業。

朝早くは雨がふっていなかったので、一人でからいもの苗を植えに出掛けました。途中まで行った所で、ポッリホッリと雨が降り出して来た。今日はダメかなーとテンションが下がりましたが、暫らく降っただけで上がってくれたので、助かりました。お陰で予定どおり作業が捗りました。


収穫したジャガイモの後に植えてみました。


メロンの畝にも植えました。


トウモロコシと里芋の隙間に植えました。


水曜日に植えた苗が活着していました。落花生との共生関係を生かしてみました。


種から芽を出した人参とミニトマトです。


ビーマンの実が着きました。


野菜もジャンジャン育っていますが、雑草もこんなに茂っています。

10:30からは、水野農場に移動して、オクラとピーマンの苗の移植を行ないました。


オクラをレタスの後に植えました。


ピーマンはこんなに沢山植えました。


再度、エミール農場に帰り茄子とビーマンの苗をここにも植えました。


今年初の枝豆です。試食用に収穫して来ました。もう十分実が入っていました。