空豆を蒔きました

gandalf19522007-10-27


今日は念願の空豆を植えました。4月には収穫出来る予定です。

追加です。

今日は水俣高校の創立90周年の日でした。農作業後、水俣に行って来たので、農場の様子をレポート出来ませんでした。日曜の夜に更新中です。

今日はブログの技的に進歩のあった日でした。より簡単に更新が出来るようになって嬉しいです。写真のアップが簡単に出来るようになったからです。

空豆を植えた畝。寒くないようにマルチを張ってあります。

今日の農作業は来週植え付ける玉葱の畝を作りました。堆肥と化学肥料を撒いて畝を作り、マルチを張りました。マルチ張りも2人でやるととっても楽です。(←農場長の話)

先週蒔いた博多かぶの芽が無事出ました。(農場長が毎日水をかけてくれたそうです。)感謝感激雨霰です。(この言葉も面白いですね。)

この茄子には驚きました。こんなにりっぱな茄子がまだまだまだ取れます。温暖化のせいでしょうか?