湯の児の朝

gandalf19522007-10-28


朝海を見ながら朝食を食べています。非常に良い気持ちです。

上記は、福田農場での携帯live送信でした。これから家にてのアップです。
苗床さん、今日は大変お世話になりました。以下、お礼を込めて水俣再発見の紹介です。

リアス式海岸美しい湯の児の海

こんな美しい海を見ながら食べた朝食です。(焼きたてのパンと甘夏ジュースと珈琲)

暖かな日差しと快い風。外での食事は何とも言えない贅沢です。

昼食はお蕎麦を食べました。飲み過ぎた次の日には胃に優しい食事となりました。

テーブルのすぐ蕎麦(側)が海の遠見のそば屋さん

入り口はこんな感じで、とてもいい雰囲気です。

手打ちの蕎麦で、うち寄せる波の音と蒼い海を見ながら食事が楽しめます。11時から2時30分の間だけしか開いていませんのでご注意下さい。予約は0966-63-0484です。水曜日がお休みです。

打ち立ての麺で出来たお蕎麦(値段も550円とリーズナブルです。)

食後に海で遊ぶ若いお客さん達

次は食事の後のコーヒーを楽しむお店の紹介です。
此の店も海の側のお店で店の裏には綺麗な花壇もあります。今日はちょうどお休みでしたが写真だけは取らしてもらいました。
お店の名前は珈琲喫茶「ふきのとう」です。

手作りの自転車が飾ってありました。


裏庭の花壇と畑

綺麗な花と大根、ジャガイモ、サトウキビなどが植えてありました。サトウキビが懐かしかったです。

裏側のベランダはこんな感じです。

花壇の終わりは海岸の始まりです。