水野農場と伊牟田自然農場の様子

gandalf19522008-01-27


 朝9時から12時まで水野農場でエンドウ豆のネット張りを水野農場でしてきました。ホームステーのお持てなし、雨降り等でなかなか畑に行けなかったのですが、2週間振りに久々に畑に行ってきました。ネット張り、誘引等をしていたら12時になりました。

 完成したネット


 来週はジャガイモの種芋植え。3日前に種芋を40gぐらいの大きさに切り分けて、切断面に灰を着けて防腐処理が必要となります。帰りがけに、伊牟田自然農園にこの前作った草木灰を取りに行ってきました。

 通報もされずに心静かに作った草木灰


 雨対策の倉庫代わりの手作り収納庫(3週間前に設置しました。)

 酔っぱらう前に食べた細工つくりの料理(土曜日の夜の事です。)

 料理つながりで、今日の夜は畑から収穫してきた蕪の葉、人参、ネギ、白菜、ホウレンソウ、小松菜、熊本京菜を使って水炊きをしました。
しっかりと野菜を食べました。