雨上がりの伊牟田農場の様子

gandalf19522008-06-29


 午前中は8時過ぎから水野農場に今日も出勤。出かける前は曇り空でしたが、途中からぽつりぽつりと雨が振り出し、合羽を着てからの作業をしてきました。簡単な草取りと胡瓜と韮を収穫してきました。午前中は、アマゾンから届いた「iphone ショック」を読みふけっていました。アップルのバックグランド思想「デジタルライフスタイル」からipodもiphoneも生まれて来たこと。パソコンはその中の「デジタルハブ」として位置づけられています。ipodもiphoneもパソコンとの連携を初めから考えられている製品。アップルの製品がどうして流行るのかを解りやすく書いてありました。

 水野農場で取れた野菜で作った夕食です。

 やっと味見をしてみました。(ほのかな甘みがありましたよ。)

 2時過ぎから雨も上がり、本も読んでしまったので、久々の伊牟田農場に草取りと様子見に行ってきました。枝豆にたくさん実が着いていました。後は大きくなるのを待つだけです。

 カボチャも大きな実が順調に育っています。

 胡瓜が思いがけずに大きく育っていました。

 茄子とピーマンの苗もそれなりに育っています。


 残していたジャガイモも掘ってみました。(赤じゃがでした。)

 胡瓜と間違えてまくわ瓜にも支柱をたててしまいました。