水野農場にて

今日は水野農場にて、菜の花がで出した野沢菜、青梗菜、白菜等を引っこ抜来ました。キャベツの大敵、青虫を産みつける蝶々を寄せ付けないために。今日の段階で1〜2匹飛び回っていました。

その後は、小麦の苗の側の草取り、それから、ジャガイモの芽が伸びて来ていたので、マルチの穴あけ、大根の種も植えました。

収穫を済ましてから、筍の様子を見に行く。バケツ一杯取れました。


キャベツの芽が出て来ました。


レタスの芽。


牛房の葉がこんなに大きくなっていました。


小麦の緑が太くなってきました。


小麦の拡大図。


丸々と太って来たネギ。美味しそうです。


ブロッコリーは茹でてドレッシングをかけるだけで。


蕎麦のこぼれ種から芽が出て来ました。


大豆のこぼれ芽はいたるところに出ています。


しっかりと決球したキャベツ。


芽がで出したジャガイモ。


大根の種まき中の水野農場長。


今年初の筍です。


家に帰ってから、早速、直火網焼きでいただきました。


久々にミカン入りレタスサラダも作る。