陸稲の芽が出る。

山登りの疲れから風邪を引いたみたいなので、無理をせずに雨の降る前に、畑の様子を見て来ました。

嬉しいことに、今年初めて挑戦した陸稲の芽が細い緑の線状に出ていました。

麦も少しずつ色づき始めました。茎が一部分だけですが、黄色くなったり、穂も黄色く色づいたりしていました。

麦秋に向けて遅まきながらも、色づく麦。


色づき始めた麦の穂。


レタスがこんなに大きくなりました。もう少しで食べられそうです。


向日葵も順調です。

夜は息子のリホーム作業の安全と新しい家での幸せな生活を願う家祓いの儀のお祝いを行ないました。

御供えをいただく為の豪華な手料理?

皆の人気者の空君。万歳、パチパチ、さよならが出来るようになりました。言葉も時々、同じ言葉を言えるようになりました。