30日の収穫祭

午前中は息子の引っ越しの手伝い。11:00過ぎてから、自作の豆腐とビールときな粉パンを持ってから駆けつける。

バーベキュー会場に行く前に、畑にて綿の苗と種を植える。


水俣で貰ってきたアジア産の綿の苗です。雨に濡れないように下向きに綿花が咲くそうです。


そら豆の後に種を植えて見ました。数年前の種かもしれず、発芽するか疑問です???

今日の収穫物の紹介です。

大きなジャガイモと牛蒡です。


キャベツもこのとおり、しっかりと出来ていました。


レタスは虫に強いので何の心配もいりません。


玉ねぎもゴロゴロ取れていました。

肉と一緒に食べた、畑で取れた茄子と玉ねぎも美味しかったです。


しっかりと色づいてきた小麦。後2週間ほどしたら麦刈り出来るようです。