五月五日端午の節句の農作業

今日は端午の節句の日。うちでも簡単なお祝いをするために、午前中、軽く作業を行ないました。


兜は昨日慌てて飾りました。

水野農場の様子。

こぼれ種シリーズ。去年植えた向日葵の後から芽生えた向日葵がこんなに大きくなっていました。


蕎麦も今年もちゃかりと芽を出しています。


エミール農場ですが、去年取りこぼした落花生から芽が出ていました。


嬉しい事にトウモロコシの芽が出ていました。一列大体出ていました。今年は大きく育ってくれるか?


二十日大根がここも芽が出て来ました。赤い実の大根が楽しみです。


家内が頑張って芽が出た里芋を植えました。



節句の祝いの料理。今日は簡単に出来合い品がメインになりました。空は揚げたてのフライドポテトばっかり食べていました。


空にシャボン玉の作り方を実演中のパパです。

最期に今日の空。

日焼けして逞しくなった空です。元気一杯に家を駆け回っていました。