本格的な雨の日は?

念願の雨降りの日曜日となりました。農作業お休みして、雨の中、水車小屋を探しに出かけました。去年の残りの小麦を製粉してもらうために。30分以上道に迷ってからやっと水車小屋に到着しました。ナビを過信したのが間違いのもとでしたが。


予想していたよりも大掛かり水車小屋でした。昔懐かしい大きなベルトがいくつもグルグルと回っていました。大村彦水車が正式名称です。


子供の頃、親父の実家の小屋にこんなベルトで動く機械がありました。発動機が動力源だったと思います。縄編み機が動いていたと思います?


このはこの中に小麦粉がたまっています。横木が左右に動いて篩いを動かしていました。


主動力の水車です。こんな大きな水車が沢山のベルトを回す動力源になっていました。1812年から動いている水車です。


ガンガン回っている水車です。iPod ナノを持っていなかったので、残念ながらビデオは取れませんでした。


天井で回る回転輪。


小麦を製粉する機械?上の筒に小麦を入れて下の箱に小麦がたまる仕組みのようです。


こんな感じで小麦粉がたまっていました。そして、パンが膨らまなかった原因がわかりました。粉の粒子の滑らかさが全然違いました。粗過ぎたのが原因だったようです。


歴史を感じさせる製粉機。MY小麦が出来上がるのが楽しみです。

今年も29日に麦刈りの予定です。今年は取れ立てを粉にする事が出来そうです。有意義な雨の一日となりました。