秋分の日の農作業。

朝から雨模様の天気でしたが、九時半過ぎから畑に向かう。今日はエミール農場で作業を行う。

落花生の試し取りとジャガイモを植えて来ました。玄関前に置いていたジャガイモが芽を出していたので、落花生を収穫した後に植えました.


大豆畠の隙間を耕して植えました.


生姜も順調に育っています。


落花生は真ん中から枯れて来てもう収穫時期と言うことを教えてくれます。種を蒔いてから130日から135日で収穫できるそうです。


実の付き具合は今ひとつと言ったところです。もう少し鈴生りをきたいしていましたが・・・・。


を植えていた隅っこにもジャガイモを植えました.



入り口とは反対側から見た畑の様子です。この前植えたキカイ青菜の芽が出ています。