4月17日の農作業

久々に水野農場に出掛け、スィートバジルと奈良のマクワウリ、黒田の五寸人参、ほうれん草、キュウリの五種類の種を蒔いて来ました。帰りにはキャベツ、レタス、ひともじ、人参を収穫して来ました。


マクワウリの種を蒔いた畝です。


ほうれん草の種を蒔いた畝です。


スィートバジルの種を蒔いた畝です。


黒田の五寸人参の種を蒔いた畝です。


再利用したマルチにキュウリの種を蒔きました。

昼ご飯を兼ねて、菊池養生園祭を見に行って来ました。


バザーが沢山出ていました。


東北地震の支援も兼ねて献血を20年以上ぶりにして来ました。

養生園祭の帰りに自分の畑に寄り、えひめアイと堆肥を混ぜ込んだ場所に黒田の五寸人参とスィートバジルと奈良のマクワウリの種を蒔いて来ました。

よく見ると小麦の穂が出来ていました。


カラスのエンドウは抜かずに自生させています。


ブロッコリーも真ん中に実が出来ていました。