初の豆腐作り成功♪〜〜。

今日は朝から豆腐作りの準備。豆腐の型探しや型作り、にがりの調達とあちこち店を回りました。道具が揃ったのは11:30過ぎでした。

それから、ミキサーで細かくして、煮立てて、豆乳搾り。両手が熱くなりました。

絞った豆乳を75から80度に温めて、にがりを入れると、豆腐の華が沢山できてきます。

この固形物を型に入れて、豆腐の完成です。温度計が無かったので、豆乳の温度が分からず、あてずっぽうでにがりを入れたので、固まるか心配でしたが、何とか固まりました。

熱々の豆腐を食べてみたら甘い味でした。


にがりを入れて固形物が出来て来るのを待っています。


型に入れて固めているところです。左側が手作りの豆腐の型です。


完成した豆腐を水に晒して、余分のにがりを取り除いています。


プラスティック製のざるに入れて形を作りました。

これでやっと、豆腐三部作手作りシリーズの完成です。