豆腐作り(2回目)

朝から雨模様だったので、今回は伊牟田農場長と一緒に豆腐作りを行ないました。前回の反省を生かして、今回は温度計もちゃんと用意して取り掛かったので、余計な心配をする事なく、豆腐作りを行なうことが出来ました。

途中、砕いた大豆を煮込んでいる時、鍋の底が焦げたのが愛嬌でしたが、最終的には、今回も無事固まりちゃんとした豆腐になりました。

二人で作っていると、色々なアイデアが出て、作業が簡単に出来る道具を見つけ出したりして、新しい発見が多かった豆腐作りでした。


豆腐作りセットです。

醤油作り用の麹箱を作ってもらいました。これで醤油麹を発酵させて、初めての醤油作りに挑戦です。温度管理が勝負みたいですね。材料が揃ったら、チャレンジの予定です。